3月25日に、サッポロビールが展開するHOPPIN’ GARAGEのメディアラウンドテーブルなるものに参加してきました。
ウェブメディアを運営する人を集めて、HOPPIN’ GARAGEの新しい展開を知ってもらおうというイベントらしいのですが、メディアラウンドテーブルなる名称は初めて聞きました。なんだかカッコよくないですか、メディアラウンドテーブル。
メディアラウンドテーブル。
なんかカッコいいので繰り返してしまいました。
メディアラウンドテーブルとは簡単に言うと、記者懇談会らしいのですが、横文字がカッコいいのでできるだけ使っていきたいと思います。メディアラウンドテーブル。
- 新展開のHOPPIN’ GARAGEとは!?
- フラッグシップビール、HOPPIN’ GARAGE ホッピンおじさんのビール
- HOPPIN' GARAGE NIGHT RALLY(ナイトラリー)も同時発売!
- ホッピンおじさんの新作定期便が魅力的!
新展開のHOPPIN’ GARAGEとは!?
HOPPIN’ GARAGEはこれまでユーザーの斬新なアイディアをもとに9種類のビールを造ってきたそうですが、これからは「魅力的な人々の人生ストーリーをもとに多様性あふれるビールを生み出すストーリーブリューイングという新製法」ということで、魅力的な人たちの人生ストーリーを醸造技術と掛け合わせてビールを造る、と。
今日はHOPPIN’ GARAGE メディアラウンドテーブルに参加。
— 富江弘幸|ビールライター・編集者 (@hiroyukitomie) 2021年3月25日
「魅力的な人々の人生ストーリーをもとに多様性あふれるビールを生み出す #ストーリーブリューイング という新製法」っていうのはおもしろい考え方だなと思う。
今後の展開に注目。#ホッピンガレージ #サッポロビール pic.twitter.com/iJryA6OGUP
ブランドムービーもあるようです。
具体的には、ビール造り以外にこんなことをやるようです。
- RADIO HOPPIN’ GARAGE (ラジオ ホッピンガレージ)
- HOPPIN’ GARAGEにかかわる「人」にフォーカスしたブログ(note)
- ビールを学べる講座「ホッピンカレッジ」の開講
- LINEスタンプの販売
フラッグシップビール、HOPPIN’ GARAGE ホッピンおじさんのビール
じゃあどんなビールを造るのかというと、どうやらフラッグシップビールができるらしいのです。限定販売ではなく通年のようですね。その名もHOPPIN’ GARAGE ホッピンおじさんのビール。
HOPPIN’ GARAGEが新しいブランドとしてフラッグシップの「HOPPIN’ GARAGE ホッピンおじさんのビール」を4月13日に発売。
— 富江弘幸|ビールライター・編集者 (@hiroyukitomie) 2021年3月25日
マンゴーや柑橘系の香りがいい感じです。
アマゾンでも買えます(予約受付中)。https://t.co/N54wOxu1va#ホッピンガレージ #サッポロビール pic.twitter.com/GITTLKds5r
飲んでみると、柑橘っぽいアロマがベースでマンゴーや桃のような香りもかすかにある印象。全体的にはすっきりしていてバランスのとれた味わいですね。
こちらは4月13日発売。Amazonから予約できます。
HOPPIN' GARAGE NIGHT RALLY(ナイトラリー)も同時発売!
4月13日には、HOPPIN' GARAGE NIGHT RALLY(ナイトラリー)という限定ビールも同時発売になります。
こちらも4月13日発売の「HOPPIN’ GARAGE NIGHT RALLY(ナイトラリー)」。数量限定。
— 富江弘幸|ビールライター・編集者 (@hiroyukitomie) 2021年3月25日
副原料にチェリーを使っていて、チェリーのアロマがすごい! 黒いビールにチェリーが合うというのがよくわかります。
アマゾンでも予約受付中。https://t.co/FeX9gIMp7Z#ホッピンガレージ #サッポロビール pic.twitter.com/nnct5ZU01u
いわゆる黒ビールなんですが、香りがチェリーなんですよ。クリークっぽい感じ。文字だけで見るとちょっと違和感あるんですが、チョコレートにチェリーって合うと思うんですよね。それと同じような感じで、悪くないです。合います。
こちらのビールは、大阪にある「エデン特急」の店主、森シュンロウさんの人生ストーリーから生まれたそうで。キーワードは「裏切り」。
パッと見は黒ビールで思い感じもありますが、チェリーの香りと意外とすっきりした口当たりがいかにも「裏切り」。すごく面白いビールでした。
こちらのビールは、Amazonでも予約受付中だったのですが、すでに在庫切れになってしまってますね…。入手したい方はホッピンガレージの公式サイトから。
ホッピンおじさんの新作定期便が魅力的!
HOPPIN’ GARAGE ホッピンおじさんのビールもHOPPIN' GARAGE NIGHT RALLY(ナイトラリー)もほしいという方は、ホッピンガレージのオンラインストアからホッピンおじさんの新作定期便を買うのがお得。
アマゾンでも買えるんだけど、HOPPIN' GARAGE新作定期便っていうのがオンラインストアにあります。
— 富江弘幸|ビールライター・編集者 (@hiroyukitomie) 2021年3月25日
2ヵ月に1回フラッグシップと新作ビールが届いて、ブランドブック、ペアグラスとかもついてくる。お得。#ホッピンガレージ #サッポロビール https://t.co/MgdvlVYYOu pic.twitter.com/FLV6tCzMVC
HOPPIN’ GARAGE ホッピンおじさんのビールと新作ビール、ブランドブック、ペアグラス、マグネットステッカー、オリジナルボックスが付いて、会員限定イベントにも参加できます。個人的にはペアグラスが嬉しかったですねえ。
なんだか楽しそうなプロジェクトなので、今後も追っていきたいと思います。こういうビール造りは大好物!
最近は紙媒体よりもウェブコンテンツに関わることがかなり多くなっているけど、HOPPIN’ GARAGEのストーリーブックを見ていると、本っていうプロダクトはすごく魅力的だなと思う。
— 富江弘幸|ビールライター・編集者 (@hiroyukitomie) 2021年3月25日
手に取ってもらうまでがウェブよりも大変だけど、手に取ってもらったらより深く伝わるような気がする。 pic.twitter.com/ODXJhME49w