料理にビールをあまり使ったことがない私 @hiroyukitomie です。
Twitterでは毎朝10時頃(と場合によっては13時頃)にビール情報をツイートしているのですが、それをこちらでもまとめておこうかと思います。
基本的にはGoogle先生(Googleアラート)の力をお借りして、「ビール」「ホップ」というキーワードに引っかかった情報をツイートしています。ただ、すべての情報をただ流しているわけではなく、次のような情報は掲載しません。
- 「◯◯好きにおすすめのビール◯選」のような根拠のないまとめ記事
- 情報として間違っているのではないかと疑われる記事
- 個人的にまったく興味のない記事
ということで、2018年1月3日に収集したビール関連記事をまとめておきます。
2件のコメント https://t.co/4nHf5z5BTd “廃棄パンからビールを製造、英国の食品リサイクル 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News” https://t.co/F07CUHXEPy
— 富江弘幸_ビアライター (@hiroyukitomie) January 3, 2018
記事中にもあるように、ブラッセルズビアプロジェクトが残ったパンを利用して造ったバビロンが最初。ビールを造った後の麦芽カスを家畜の餌にするのはよく聞く話ですが、こういった地域循環経済のような動きがビール業界でも進むとおもしろいですね。
“「飲み会で残ったビール」を使えば料理がもっと旨くなる!家呑み後に作りたい「絶品ビール料理」レシピ3選 - dressing(ドレッシング)” https://t.co/71C1ZLwjQB
— 富江弘幸_ビアライター (@hiroyukitomie) January 3, 2018
正直言って、残らないようにビールを飲めばいい話だし、「◯選」って結局まとめ記事だし、と思って期待せずに見てみたら、ちゃんと料理研究家がレシピを作っていて写真もキレイなので驚きました。あらかじめこの料理用にビールを確保して、残ったビールを飲めばいいんじゃないですかね。
ということで、新年最初のビール関連記事は2件。
私からは以上です。本日はありがとうございました。

ただいまから3分で作れる! ビールのおつまみ (エイムック 3746 ei cooking)
- 作者: 村山由紀子,ei cooking編集部
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2017/06/23
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る