2018年のビール関連情報です。随時更新していきます。
※リンク先の情報が公式発表とは限りません。ご注意ください。
1月
1月4日
- アサヒビールが、グロールシュ・プレミアム・ヴァイツェンを発売開始。
1月5日
- スプリングバレーブルワリーとスターフライヤーのコラボイベントSTARFLYER Black BREWERYが開催。1月31日まで。
1月9日
- 軽井沢ブルワリーが、春季限定商品の千住博画伯の名画デザインラベルTHE軽井沢ビール 桜花爛漫プレミアムを出荷開始。
1月10日
- ドラフト・ケグ・ジャパンが、家庭用たる生ビールクロンバッハー5リットルの正式販売を開始。
1月11日
- サンクトガーレンが、2018年のバレンタインシーズン限定ビールインペリアルチョコレートスタウト、オレンジチョコレートスタウト、杏仁チョコレートスタウト、スイートバニラスタウトの販売を開始。
1月12日
- EVER BREWが、リオ・ブルーイング・コーとデ・ラ・セーヌ醸造所との特別醸造ビールベルギーチョコレートスタウト2018の販売を開始。
- 東京ドームでふるさと祭り東京2018が開催。
1月16日
- サッポロビールとファミリーマートが、全国のファミリーマート・サークルK・サンクスでサッポロ 月のキレイな夜にの数量限定販売を開始。
1月17日
- ベアレン醸造所が、ベアレン チョコレートスタウトとミルクチョコレートスタウトの限定販売を開始。
1月18日
- サッポロビールが、YEBISU BARでヱビス with ジョエル・ロブション 格別の乾杯樽生の先行販売を開始。缶は23日から販売開始。
1月19日
- Far Yeast Brewingが、TRANSPORTERと共同開発した限定醸造Far Yeast Nightcrawlerの販売を開始。
- カジュアルビアダイニングシュマッツ(SCHMATZ)の6号店シュマッツビアダイニング新宿3丁目がオープン。
1月21日
- Far Yeast Brewingが、Brewpub Têtard ValléeとのコラボレーションビールFar Yeast Abbey Baby!の販売を開始。
1月23日
- キリンビールが、グランドキリン3種とオリジナルパッケージチョコレート(3枚)のセットGRAND KIRIN GRAND GIFTを販売開始。
1月26日
- JAPAN BREWERS CUP 2018が開催。28日まで。
- 横浜市戸塚区と北海道下川町の名産を使ったともだちウィートエールの発表会が、驛の食卓で開催。発売は2月初旬から。
1月29日
- Far Yeast Brewingが、限定醸造Far Yeast Barrel Aged Strong Ale (WHITE-Wine)とFar Yeast Barrel Aged Strong Ale (RED-Wine)の販売を開始。
1月31日
- サッポロビールが、サッポロ生ビール黒ラベルの発売41周年を記念し、41種から選べるビヤグラスプレゼントキャンペーンを発表。応募締め切りは5月31日。
![【チョコビール】無添加 ほろ苦ビター 英国スタイル ベアレン チョコレートスタウト® 330ml瓶 1本単位 ベアレン醸造所 [ba0070] 【チョコビール】無添加 ほろ苦ビター 英国スタイル ベアレン チョコレートスタウト® 330ml瓶 1本単位 ベアレン醸造所 [ba0070]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bIUDDZ7PL._SL160_.jpg)
【チョコビール】無添加 ほろ苦ビター 英国スタイル ベアレン チョコレートスタウト® 330ml瓶 1本単位 ベアレン醸造所 [ba0070]
- 出版社/メーカー: BAEREN
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
2月
2月1日
- 網走ビールが、流氷ドラフトの発売10周年を記念して新ラベルでの販売を開始。
2月13日
- サッポロライオンが、Craft Label SECRET TAPシリーズBarbe Rouge Berry IPA Ver.2樽生を名古屋駅前のCRAFT BEER KOYOEN KITTE名古屋店にて数量限定で販売開始。
2月16日
- サッポロビールが、サッポロ クラシック できたて出荷を数量限定販売。以降、第2回4月27日、第3回7月13日、第4回9月14日、第5回11月16日の計5回に渡って販売する。
2月17日
- サザビーリーグが、iBEER LE SUN PALM アトレ川崎をアトレ川崎4階にオープン。
2月18日
- ビアワン グランプリ フェスティバル開催。
- クラフトビール総合情報メディア「My CRAFT BEER」が、TOKYO BREWER'S STORYを開催。
2月20日
- サッポロビールが、ヱビスビール 桜デザイン缶を販売開始。
2月22日
- サンクトガーレンが、長野県伊那市高遠の桜の花と葉を副原料に使った「サンクトガーレン さくら」を4月初旬までの季節限定で販売開始。
- 浜松市中区で「OCTAGON BREWING(オクタゴン ブリューイング)が開業。
2月24日
- コエドブルワリーが、東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所で醸造所見学ツアーを開始。当面は2月24日、3月10日、3月24日の3回。
2月25日
- サンクトガーレンが、ラム樽で熟成させたインペリアルチョコレートスタウト<ナインリーヴズ バレルエイジ>を限定販売開始。
- サッポロライオンが、ヱビス生ビールを取扱う全国のサッポロライオンチェーンで、2018年2月25日(日)「ヱビスの日」に限り、ヱビス生ビール各種を終日全品半額で販売。
2月26日
- ヤッホーブルーイングが、バレルフカミダスB-32を数量限定で販売開始。

ホワイトデー 【サンクトガーレンさくら 2本】 本物の桜の花を使用した春限定ビール (2・3・4・6・8・12本より選択可)
- 出版社/メーカー: 元祖地ビール屋サンクトガーレン
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
3月
3月1日
- ヤッホーブルーイングが、軽井沢高原ビール 春限定を軽井沢エリア限定で販売開始。
3月7日
- いわて蔵ビールを中心とした「東北魂ビールプロジェクト」が、第8回東北魂ビールプロジェクトとして、参加する8社が同レシピでビールを醸造。お客様向け試飲会を開催。
3月13日
- アサヒビールが、2017年5月に期間限定商品として発売したアサヒスーパードライ 瞬冷辛口を通年商品として販売開始。
- RIO BREWING & CO. 東京醸造所が、池上線五反田高架下にオープン。
3月16日
- スノーモンキービアライブが志賀高原総合会館98ホールにて開催。17日まで。
3月20日
- サッポロビールが、サッポロクラシック 春の薫りを北海道エリアで数量限定販売開始。
- ナガノトレーディングが、FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA内にアンテナアメリカ横浜店をオープン。
3月30日
- ニッポンクラフトビアフェスティバル in すみだが開催。4月1日まで。
4月
4月1日
ヤッホーブルーイングが、インターネット通販サイト「よなよなの里」でSORRY UMAMI IPA(ソーリー ウマミアイピーエー)を数量限定販売開始。「YONA YONA BEER WORKS」では4月5日から販売開始。
4月3日
- アサヒビールがペローニ・ナストロ・アズーロ、ピルスナー・ウルケル、グロールシュ・プレミアム・ラガーの3ブランドの販売を開始。
4月13日
- ヤッホーブルーイングが、YONA YONA BEER WORKS歌舞伎町店をオープン。
4月25日
- ベルギービールウィークエンド名古屋が開催。5月6日まで。
4月26日
- スプリングバレーブルワリーが、SOUR Citrusを数量限定販売開始。
5月
5月17日
- ベルギービールウィークエンド横浜が開催。20日まで。
5月23日
- けやきひろば春のビール祭りが開催。27日まで。
6月
6月13日
- ベルギービールウィークエンド大阪が開催。17日まで。
6月22日
- ベルギービールウィークエンド札幌が開催。7月1日まで。
8月
8月9日
- ベルギービールウィークエンド日比谷が開催。12日まで。
8月29日
- ベルギービールウィークエンド神戸が開催。9月2日まで。
9月
9月19日
- ベルギービールウィークエンド東京が開催。24日まで。